2月14日、北九州市立総合農事センターへ梅を見に行ってきました。
今年で3年連続となる梅見会、毎年恒例の行事となってきました。
木彫りのウサギがお出迎え。
シルバニアファミリーの企画展みたいなものが開催されていました。
天気が曇っていたため、まずはこちらの施設内で持っていったお弁当を😋
梅の花は満開一歩手前という感じで、とても可憐で綺麗でした。
桜にはない、爽やかな梅ガムと全く同様な香りにも癒されました。
今年は9名の参加となりました。
みんなで集合写真もパシャリ📸
毎年、天気が微妙なのですが、来年こそは快晴となることを期待したいです😃
農事センターには、畜産コーナーもあって、最後は動物を愛でて帰りました。
牛、馬、山羊、鳥は分かるのですが、なぜかカピバラが1匹だけ、ぽつんといました。
せめて2頭にはしてあげてほしいなあ(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪