top of page

🌾9月の食事会🍚

  • 執筆者の写真: jinensha
    jinensha
  • 2024年9月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月11日

 こんにちは。毎日、真夏にも匹敵するような猛暑日🥵が続いていましたが、秋分の日となって、北九州にもようやく秋らしい涼しさが訪れました。一方、能登地方では、昨日から猛烈な豪雨に見舞われたようです。温暖化による自然災害🌀が激増する中、どこが壊滅的被害を受けるかは、もはやロシアンルーレットみたいな時代に突入しています。そのことを思えば、今月もいつも通り、食事会を実施できたことに感謝です🙏


 9月の食事会ですが、期せずして2回ともエスニック料理🌏となりました。まずはタイの国民食とも言われるガパオライスです。今回は味付けそのままで、豚挽肉の代わりに、鶏肉を細かく刻んだものを使用しました。


鶏肉🐔を根気よく小さく刻んで
鶏肉🐔を根気よく小さく刻んで

アクセントとなるバジルや玉ねぎも用意
アクセントとなるバジルや玉ねぎも用意

ナンプラー入りの調味料で炒めます。
ナンプラー入りの調味料で炒めます。

上に乗せる目玉焼き🍳も準備完了!
上に乗せる目玉焼き🍳も準備完了!
今回はスープもエスニックに🥣
今回はスープもエスニックに🥣

さらに今流行りのバタフライピーのお茶🥤
さらに今流行りのバタフライピーのお茶🥤

ついに完成!! ここはタイかと錯覚しましたね(◎_◎;)
ついに完成!! ここはタイかと錯覚しましたね(◎_◎;)

 

 次の料理は、タコライスです。別にタコ🐙を使うわけではなくて、メキシコのタコス🌮を沖縄でアレンジしたご飯ものです。今回は、こちらも一般的な合い挽肉の代わりに、シーチキンを使うというヘルシーなメニュー🧘‍♂️となっています。


上にのせるトマト🍅と
上にのせるトマト🍅と

シャキシャキしたレタス🥬
シャキシャキしたレタス🥬
そして珍しい東南アジア原産のシカク豆🫛も
そして珍しい東南アジア原産のシカク豆🫛も

野菜の準備は整いました(((uдu*)ゥンゥン
野菜の準備は整いました(((uдu*)ゥンゥン
カレー粉入り調味料とシーチキンをササっと炒め、
カレー粉入り調味料とシーチキンをササっと炒め、

並べると、実に壮観ですね😛
並べると、実に壮観ですね😛
この上から粉チーズと黒胡椒をふって、スピーディーに完成! ちなみに🍚は獲れたての新米ですよ😂
この上から粉チーズと黒胡椒をふって、スピーディーに完成! ちなみに🍚は獲れたての新米ですよ😂

 じねん舎では、このように珍しい料理も、積極的に楽しみながら作っています。定番のカレー🍛などもいいですが、初めて食べる料理だと、また違ったワクワク感があります(*^▽^*)。ぜひ皆様、奮ってご参加ください。

 来月はもう10月。次は何を作りましょうかね。 またみんなで、美味しい料理を楽しみましょう(* ̄0 ̄)/

 

© 2023 by Grace Homecare. Proudly created with Wix.com

bottom of page