top of page

🍛8月の食事会🍤

  • 執筆者の写真: jinensha
    jinensha
  • 2024年8月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月11日

 8月に入って、ひたすら晴れ渡る日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。連日のうだるような暑さで体調を崩したりしていませんか? じねん舎では、8月も月2回の食事会を実施しましたが、今月は、みんな疲労気味だし、時短で出来るお手軽料理🍳をやろうということに決めました。


 まずは、カボチャときのこのカレーです🍛。こちらは家庭菜園で収穫したカボチャがあったので、それを有効利用することにしました。しかしこのメインのはずだったカボチャが、予想外の展開に…(◎_◎;)


なんと切ってみたら、暑さで半分くらい溶けていました。
😢😢😢😢😢
なんと切ってみたら、暑さで半分くらい溶けていました。 😢😢😢😢😢

🍄‍🟫がたっぷりあったのは救いでしたね😅
🍄‍🟫がたっぷりあったのは救いでしたね😅

仕上げは、シンプルに市販のカレールーを使いました🧞‍♂️
仕上げは、シンプルに市販のカレールーを使いました🧞‍♂️

サラダ🥗もあって良かったあ~ (((uдu*)
サラダ🥗もあって良かったあ~ (((uдu*)

約1時間で完成!! カボチャが少なかったにも関わらず、カボチャが美味しかったとの感想も🤣
約1時間で完成!! カボチャが少なかったにも関わらず、カボチャが美味しかったとの感想も🤣

 2回目は、ザル蕎麦です。ボリュームを考え、天ぷら🍤とかしわ握り🍙もセットです。こちらも、去年いただいた乾麺の蕎麦の賞味期限が近く、暑いし、ざる蕎麦でもいいかということになりました。やはり日本の夏は素麺とざる蕎麦ですね(・∀・)ウン!!

切るのはネギだけなので、簡単です😇
切るのはネギだけなので、簡単です😇


蕎麦はこおり水でしっかり冷やします。
蕎麦はこおり水でしっかり冷やします。


器に取り分けて、刻み海苔を振って、
器に取り分けて、刻み海苔を振って、

天ぷら🍤とおにぎり🍙の準備も万端!!
天ぷら🍤とおにぎり🍙の準備も万端!!

なんと30分足らずで完成!! じねん舎で料理した中でも最速でした😂
なんと30分足らずで完成!! じねん舎で料理した中でも最速でした😂

 そんなわけで8月は、凝った料理ではなかったですが、みなさん夏らしいメニューに大満足の様子でした。疲労困憊の炎天の季節に、手間と労力をセーブできて大正解でしたね😛。これからもその時々の状況に応じて、臨機応変に活動していきたいものです。

 それでは皆様、まだまだ残暑🌞は厳しそうですが、くれぐれも無理のないよう、いつもにもまして休み休みいきましょう。


花壇では、ピンクのハイビスカスが咲き始ました🌺
花壇では、ピンクのハイビスカスが咲き始ました🌺

© 2023 by Grace Homecare. Proudly created with Wix.com

bottom of page